《随時更新中》関西阪神エリアのハロウィンイベント情報《親子で楽しめるお勧めスポット》

秋の一大イベントとして年々盛り上がりを見せているハロウィンイベントですが、
ご自身で仮装を楽しみたい方以外にも、仮装パレードを見て楽しみたいという方もおられますよね。
また、一口に関西のハロウィンイベントと言いましても、
ネットで調べると大手情報サイトに載っている情報は、かえって情報量が多すぎて見づらかったり、
どれも有名所ばかりでマイナーな地域の詳細情報などは載ってなかったりしませんか?
そこで本稿では関西は関西でも、対象とするエリアを阪神エリアにのみ絞りこみ、主に尼崎・西宮・伊丹・そして宝塚で厳選してご紹介したいと思います。
※記事作成時点ではまだあまり情報が集まっておらず、お見苦しい点もございますが、随時コンテンツの方は追加していきますのでお楽しみに!
本稿に掲載する2018年のハロウィンイベントは、
おすすめイベントの日程やハロウィンパレードの雨天の開催情報から仮装イベント、コスプレパーティー、
さらには無料のハロウィンパレードや、子どもと家族で楽しめるハロウィンイベント、
食べ放題やバイキングなどのグルメ・スイーツ情報なども掲載予定です。
※追記情報:2018年9月分
「大阪で味わうハロウィン限定のアフタヌーンティー「マジックアワー・ビフォー・ハロウィーンナイト」【開催期間:9月1日(土)~10月31日(水)】」
「仮装してでかけよう!六甲アイランドハロウィンフェスティバル2018」
「ハロウィンスイーツが堪能できる「スイーツ&サンドウィッチビュッフェ」ホテルニューオオタニ大阪【開催期間:9月1日~10月31日】」
「ひらかたパークでハロウィンイベント「ひらパー HAPPY HALLOWEEN」【開催期間:2018年9月22日(土)~11月4日(日) 】」
「音楽好きは集まれ!本格ロックを楽しめるDOGIMAZUN大阪ハロウィンパーティー【開催日:2018年10月27(土)】」を追加。
※追記情報(2018年10月10日現在)
「【リーガロイヤルホテル(大阪)】~リーガロイヤルホテルの文化教室「エコール ド ロイヤル」公開講座~「2018ハロウィンクラフトレッスン」」
「充満する恐怖~千日前線のハロウィン列車~「Osaka Metro Halloween」【開催日:10月27日(土)・28日(日)】」のコンテンツを2つを追加しました。
開催は2018年09月01日の土曜日!大阪ハロウィンスイーツイベント2018
大阪の北の玄関である、梅田。通称キタエリアにて、2018年9月1日に開催されるグルメイベントがあります。
詳しくは公式サイトをご覧頂くことになりますが、
秋のグルメフェア・秋のスイーツイベントとして相応しい関西最大級の食のイベントがあります。
イベント情報
大阪ハロウィンスイーツイベント2018
会場
大阪新阪急ホテル
開催期間
2018年9月1日(土) ~ 11月30日(金)
料金
ランチ
全日 11:30~、土日祝13:30~ 3,700円/お子様 1,950円
平日 13:30~、土日祝15:30~ 3,200円/お子様 1,400円
ディナー
全日 17:30~、19:30~ 4,700円/お子様 2,550円
※表記の料金にはいずれもソフトドリンク飲み放題が含まれます。
アクセス
大阪市北区芝田1丁目1番35号
大阪新阪急ホテル地下1階 グルメバイキング「オリンピア」
概要
280席を誇る関西最大級規模のバイキングレストランにて、
和・洋・中・デザート約80種類の料理が食べ放題で楽しめるという、食欲の秋に最も相応しいウレシイイベントです。
秋の味覚の王者であるマツタケに黒毛和牛、ローストビーフや茸と栗のスープ、茶碗蒸しなど、様々な秋の味覚を取り入れた秋の風物詩“ビッグ・モンブラン”
9月と10月にはハロウィン仕様となるので、お子様やご家族でどこかハロウィンのイベントにおでかけしたいとお考えのときにもお勧め!
※詳細は下記の公式サイトを御確認ください。
梅田キタに広がるフードホール人気にのっかりました!出来たて料理が食べ放題!「秋のフードホール」開催 秋の味覚“松茸”やビッグ・モンブランハロウィンver.も
下記はSNSで見つけたグルメバイキング「オリンピア」情報です。
今日は私の方から飯テロだーー????????
大阪新阪急ホテル グルメバイキング 「オリンピア」の『夏のスタミナ祭(フェスティバル)』 より?? #オンプラ #オリンピア #バイキング pic.twitter.com/NbOF2NzJB4— みそのあやな (@ayana_aina) 2018年6月7日
更新しました♪ #日常漫画 #絵日記 #グルメバイキング #オリンピア #大阪新阪急ホテル のんびり夫婦の日常 : 関西最大級グルメバイキング「オリンピア」に行って来た。 https://t.co/iZgQG3xwkx
— ふじさき(日常漫画) (@rionomanga) 2018年8月17日
グルメバイキングオリンピアでは、ガッツリ肉料理 が食べ放題の「夏のスタミナ祭」開催中??
今週末11日(土)~15日(水)は、お子様限定イベント #夏のスタンプラリーも開催?? #大阪新阪急ホテル #グルメバイキングオリンピア pic.twitter.com/FFD0cp2pEh— 大阪新阪急ホテル【公式】 (@osaka_newhankyu) 2018年8月6日
とても美味しそうでたまりませんね!管理人も記事を執筆中、すぐにでも食べに行きたくなってしまいました!!
関西子供ハロウィン2018 朝から夜まで、家族でハチャメチャ!こわかわハロウィーン
前回の記事にて《ミニオン》の記事や仮装コスプレに関する内容を書きましたが、
やはり今年もミニオンの人気は健在です!
そしてミニオンといえば、大阪のUSJことユニバーサル・スタジオ・ジャパンですね。
前回の記事 ⏩ 《ミニオン人気は健在》ハロウィン仮装のトレンドの移り変わりと2018年の予測・ガチ仮装と可愛いゾンビメイクのやり方
2018年9月7日の金曜日から11月4日の日曜日までの期間限定で開催されるのが、
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで開催される、朝から夜まで家族で楽しめるハロウィンイベントです。
イベント情報
朝から夜まで、家族でハチャメチャ!こわかわハロウィーン
開催期間
9月7日(金)~11月4日(日)
※フェスタ・デ・パレード 9月15日~11月14日
料金
公式サイトをご覧ください
アクセス
大阪市此花区桜島2丁目1番33号
ユニバーサルスタジオジャパン
概要
大人気のミニオンやパークの仲間たちがとびっきり可愛くてコワカワなモンスターたちに大変身!
昼はパレードやトリック・オア・トリートで楽しみながら、
夜には初めてのハロウィーン・ライトアップという至れり尽くせりの充実の内容で、
子供さんのみならず、ご家族やカップルさんで楽しめる秋のハロウィンの人気イベントとなっています。
※詳細は下記の公式サイトを御確認ください。
http://www.usj.co.jp
下記はSNSで見つけた「こわかわハロウィーン」情報です。
【ユニバーサル・サプライズ・ハロウィーン】
朝から夜まで、家族でハチャメチャ!こわかわハロウィーン
ミニオンらパークの仲間たちが、ちょっとコワい?
おちゃめで陽気な彼らと一緒に、昼はパレードやトリック・オア・トリートに大熱狂、夜は初めてのハロウィーン・ライトアップに大はしゃぎ!#USJ— ユニバーサル・スタジオ・ジャパン公式 (@USJ_Official) 2018年8月24日
USJ ハロウィーン2018まとめ
ほとんどのコンテンツが一新!
美しすぎるホラーが体験できる【大人ハロウィーン】
ファミリー向け【“こわかわ”ハロウィーン】
更なる恐怖体験が差し迫る【絶叫ハロウィーン】
ハロウィーン新時代が到来!↓詳しくはこちら↓https://t.co/U0cNPsF6Co pic.twitter.com/xPXHbGXKXU
— ?? USJ SUNNY DAYS ?? (@NROOOOOOOOB_ER) 2018年7月19日
#USJ ハロウィーン、ホラーナイトCM
今年は4種類です。8月27日頃から関西地方で放送かな??
① 大人ハロウィーン編(15秒)
② こわかわハロウィーン編(15秒)
③ 絶叫ハロウィーン編(15秒)
④ 総集編(30秒)放送量は、大人ハロウィーン編が一番多いかな?? pic.twitter.com/cHC5XdMKcv
— USJのツボ (@usj1) 2018年8月25日
ユニバーサル・サプライズ・ハロウィーンのこわかわハロウィーンのテレビコマーシャル・ホラーナイトCMは、関西地方では8月27日頃から放送開始とのことです。
USJハロウィン2018 ユニバーサル・サプライズ・ハロウィーン 2018 大人ハロウィーン ドレスアップ体験&新感覚ホラー・アクション
開催期間
9月8日(土)~11月4日(日)
料金
公式サイトをご覧ください
アクセス
大阪市此花区桜島2丁目1番33号
ユニバーサルスタジオジャパン
概要
完全没入型のホラーメイズでエレガントな大人ハロウィンにドレスアップし、
ヴァンパイアの住処やゴーストがさまよう朽ちた船、ダーク・ホラーの迷宮などに迷い込むという今までにない特別な体験をお楽しみいただけます!
※詳細は下記の公式サイトを御確認ください。
http://www.usj.co.jp
関西兵庫ハロウィン2018 ハチ北ミュージックフェス
関西でスキー場といえば、ハチ高原ですよね。
ハチ北スキー場にて、他にはない地域の魅力をふんだんに味わえるイベントが10月に行われます。
完全DIYの手作りフェス。
美方郡香美町 ハチ北高原スキー場にて。
開催日
2018年10月07日(日)
料金
公式サイトをご覧ください
アクセス
兵庫県美方郡 香美町村岡区大笹535
ハチ北スキー場
概要
※詳細は下記の公式サイトを御確認ください。
http://hachikitafest.com/index.html
下記はSNSで見つけた「ハチ北ミュージックフェス」情報です。
ハチ北ミュージックフェスと協力しあって但馬を、北近畿を音楽で元気にしたい!!
って事で、ジンリキソニック当日
会場の永楽館に「特設ブース」も設置します。
プロモーションや、チケットの先行販売など
是非覗いてみてください♪#北近畿を音楽で盛り上げたい#ハチ北ミュージックフェス pic.twitter.com/JtgPhzMXLb
— 芝居小屋ジンリキソニック (@jinrikisonic) 2018年8月23日
OSAKA MUSE KERBEROS presents “Halloween All Star Session Festival 2018
毎年ほぼ恒例の大阪MUSEでのハロウィンイベント「KERBEROS presents “Halloween All Star Session Festival 2018″」です。
今年も開催が決定しました。
会場へ仮装をしてから訪れると、ハロウィンキャンディーを一本プレゼント!
開催期間
2018年10月31日(水)
料金
公式サイトをご覧ください
アクセス
大阪市中央区心斎橋筋1丁目5-6 ミューズ389ビル
心斎橋筋商店街、周防町通を東へ一本目北に入る
概要
※詳細は下記の公式サイトを御確認ください。
http://www.arm-live.com/muse/osaka/
下記はSNSで見つけた「ハチ北ミュージックフェス」情報です。
【明日チケ発!!】
関西で最も盛り上がるハロウィンイベントのチケ発が
明日10時より開始!!
お忘れない様お願い致します。
2018年10月31日(水)OSAKA MUSE
KERBEROS presents “Halloween All Star Session Festival 2018”
チケット発売日⇒8/26(日)
詳細⇒https://t.co/RlHlOO8JYm pic.twitter.com/QDBsDrDdYB— KERBEROS (@info_kerberos) 2018年8月25日
大阪の難波エリアにて開催されるハロウィンイベント(アメリカ村/道頓堀/心斎橋)
大阪の有名な観光名所といえば、吉本新喜劇やUSJ、海遊館などがありますが、実はなんば周辺のエリアにもハロウィンイベントがあります。
イベント情報
大阪アメリカ村
開催期間
ハロウィン前日や当日
料金
無料
アクセス
三角公園(正式名称は御津公園)
概要
大阪に住んでいる方でしたら、毎年ハロウィンになると道頓堀かアメリカ村、
またはユニバーサル・スタジオ・ジャパンに行こうかというぐらいに有名なアメ村でのハロウィンイベントです。
ハロウィンの渋谷やアメ村は街中系コスプレに扮するレイヤーさんも多くいらっしゃるでしょう。
また、屋台や出店なども多く出店されると思いますし、
ユニバのハロウィン参戦が出来なかった方も、アメ村でハロウィンを楽しまれてはどうでしょうか。
ちなみに今ぐらいの時期からでも、
アメ村ではハロウィン仕様の衣装や服飾が売られていますので、気になる方はぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
アメリカ村のハロウィン服などは、どれも可愛くてお勧めです。
※ハロウィン衣装探しにアメ村まで行ってみるのも良いものですよ!
下記はSNSで見つけた「アメ村のハロウィンに関する」情報です。
おはようございます
アサガオ見つけました??
ここは関西人なら知っている三角公園(正式名称は御津公園)です
連絡手段がダイヤル式固定電話と公衆電話しかなかった頃、今日10時の待ち合わせ場所は三角公園で通じたほど
大阪アメリカ村にある小さな公園ですがハロウィンには人でごった返します pic.twitter.com/DqJUDz9VCx
— グレイソン@iPhone画面割れHeartBreak中?? (@graysonjapan) 2018年8月19日
?コーデ紹介?
新作のベビードール2型を使ったハロウィンにピッタリのコーデ??
王道ゴシック・チャイナゴス・カジュアルにも使えちゃいます??詳細はコチラ→https://t.co/9Zxf5OXWlK
QutieFrash的ハロウィンコーデの参考にいかがですか??#QutieFrash #アメQ pic.twitter.com/ACQosBoTus
— QutieFrash アメリカ村店 (@QF_ameq) 2018年8月19日
また、難波やアメリカ村以外にも、心斎橋周辺施設ではハロウィン時期になると、
ハロウィンのためのメイクアップをしてくれるサロンなどもありますし、
(参考記事:大阪の心斎橋にあるヘアーサロンの「Gallis(ギャリス)」でゾンビメークをしてもらおう)
一度ハロウィンイベントや仮装イベントのための特殊メイクをプロの方にやってもらいたい!という方にもお勧めです。
難波と心斎橋は場所的にも近いですから、アメ村でハロウィンを楽しんだ後は、
その足で心斎橋まで繰り出し、難波でもハロウィンを楽しんでから帰路につくなり宿泊するなりというパターンも良いでしょう。
以上の理由から、アメ村のみならず心斎橋もハロウィンにはおすすめです。
尚、大阪・難波のハロウィンイベントでは、お笑いの街大阪という地域柄、囚人服もウケが狙いそうですし、ゾンビ系の衣装も良いでしょう。
また、女性ならば、ゴシック・ロリータ系もかわいらしく着飾れますので人気が高いですし、
ゴスロリを選ぶのでしたら、アニメ系のゴシックロリータよりもシンデレラなどのディズニーキャラクター系の方が人気が高いです。
アリスのような可愛らしいロリータ・ファッションもお勧めですね!
他にもアメ村での仮装をメインにお考えでしたら、場所がら、特にアメコミ系の仮装が人気です。
スパイダーマンやアイアンマン、ハーレイ・クインのようなアメコミ系のキャラクターに仮装してハロウィンを楽しまれてはどうでしょうか。
追記(2018年9月27日)仮装してでかけよう!六甲アイランドハロウィンフェスティバル2018
兵庫県の六甲アイランドにて、神戸最大級というハロウィンイベント「六甲アイランドハロウィンフェスティバル&収穫祭2018」が開催されます。
<10/27・28>約3万人が来場する神戸最大級のハロウィンイベント 『六甲アイランドハロウィンフェスティバル&収穫祭2018』 神戸市東灘区 https://t.co/sc8QUHYG36
— Kiss PRESS (@KissPRESS) 2018年9月10日
【開催日にち】2018年10月27日(土)、28日(日)
【時間】11:00〜17:00
【会場】神戸六甲アイランド、リバーモール公園、イベント広場、その他
【入場料】無料
ハロウィンの定番である仮装ですが、このイベントでは仮装コンテストや仮装パレードも行われます。
仮装パレードは仮装していればどなたでも無料で参加でき、中学生以下のお子様なら参加賞としてお菓子も配られるとのこと。
ほかにも飲食ブースはおよそ50ブース、かぼちゃのランタン作りやハロウィン風の貯金箱が作れる体験コーナー、子どもが遊べるゲームパークなど、様々な催し物があるようです。
ファミリーでもお友達同士でもカップルでも、みんなが楽しめるイベントとなっています。
公式サイト:六甲アイランドハロウィンフェスティバル2018
こちらのイベント開催時間が11時からなのですが、ハロウィンイベントということで朝から混雑することが予想されます。
なのでその前に、先にランチに済ませてから行くのも一つの手。
神戸には数多くのオシャレなお店があり、その中でもとりわけ人気なのが神戸市中央区にありますホテル「ケーニヒスクローネ神戸」のランチ。
開店は11時からではあるものの、すでに10時から多くのお客さんが並ぶ人気店で、みんな食べにくるのがパン食べ放題がついたランチだそうです。
予告しておりました磯上邸のランチバイキングが3月1日よりスタート致しました!! #磯上邸#ケーニヒスクローネ#クローネ#ランチ #lunch #バイキング#sweets #kobe #Japan pic.twitter.com/T3QkucJZMb
— ケーニヒスクローネ【公式】 (@KonigsKrone) 2017年3月3日
また、「グリル一平」というお店も多くの人が並ぶ人気店。同市内にあり、こちらも肉々しいランチがおすすめです。
神戸の洋食「グリル一平」カツハイシライスが美味しい!コクのあるソースが絶品で、程よく玉ねぎのシャキシャキ感が残るのもgood。三宮店は並ぶこともありますが、先に注文を取ってくれるので提供がスムーズでした。 pic.twitter.com/lDRLkFnnrT
— 神戸 まちガイド(神戸学マイスター) (@kobe_machiguide) 2018年3月12日
ほかにも同じく神戸市中央区内にある「神戸そごう(神戸)」の催事も人気のよう。
物産展ほかアート系のイベントなどもあり、ハロウィンフェスティバルを楽しんだあとに余力があればぜひどうぞ。
ちなみにそごう神戸店の名前が、2019年の10月1日より「神戸阪急」へと変わるとのことです。
三宮からそごうの名前がなくなってしまうのは少しさみしいですね。
そごう神戸店と西武高槻店を、2019年10月から「神戸阪急」「高槻阪急」に。H2Oリテイリングが買収した2店の屋号を変え、阪急阪神百貨店のポイントや売り場・商品ノウハウを取り入れます。https://t.co/AlLlI2x7jY
— 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) 2018年9月27日
大阪で味わうハロウィン限定のアフタヌーンティー「マジックアワー・ビフォー・ハロウィーンナイト」【開催期間:9月1日(土)~10月31日(水)】
女性なら誰もが憧れる優雅なティータイム。
そんな癒しのひと時を味わわせてくれるのが、コンラッド大阪で開催されている「マジックアワー・ビフォー・ハロウィーンナイト」
2018年8月31日~10月31日の期間、コンラッド大阪でハロウィーン限定のコワかわいいスイーツビュッフェが開催♪中之島フェスティバルタワー・ウエストの最高層階にある「コンラッド大阪」のスイーツビュッフェでハロウィン女子会はいかが? #ハロウィン #rurubuandmore https://t.co/TK5Mc7kV6a
— るるぶ&more. (@rurubu_info) 2018年8月22日
【開催期間】9月1日(土)~10月31日(水)
【時間 】11:00~18:30
・第1部:11:00~、11:30~
・第2部:13:00~、13:30~、14:00~
・第3部:15:30~、16:00~、16:30~
【料金】平日:4000円 土日祝日:4200円 ※表示料金に別途税金とサービス料が加算されます
【場所】コンラッド大阪 40スカイバー&ラウンジ 40F
時間はおよそ2時間制で、上記の1~3部の中の時間から選んで予約するシステム。
40階もの高層階から外を眺めながらいただくというので、スイーツの美味しさもきっと倍増することでしょう。
昼は青空を眺めながらティータイム、夕方には赤く染まる空を眺めながら優雅なひと時をと、時間によって色んな大阪を見ることができる、ちょっぴりリッチなビュッフェとなっています。
もし彼女とのデートスポットを悩んでいるなら、こちらコンラッド大阪さんのハロウィン限定ビュッフェをぜひ選んでみてください。
スイーツ好きな女性なら、きっとキュンキュンするはず!
公式サイト:コンラッド大阪 アフタヌーンティー「マジックアワー・ビフォー・ハロウィーンナイト」
追記(2018年9月28日現在)ハロウィンスイーツが堪能できる「スイーツ&サンドウィッチビュッフェ」ホテルニューオオタニ大阪【開催期間:9月1日~10月31日】
ホテルニューオータニ大阪で「スイーツ&サンドウィッチビュッフェ ~栗とぶどうのハロウィンスイーツ~」 – https://t.co/H17VKG8RSL pic.twitter.com/ihLA6D2HwU
— Fashion Press (@fashionpressnet) 2018年8月25日
【開催期間】9月1日(土)~10月31日(水)
【時間】平日:11:30~13:00 土日祝日:11:30~13:00/13:30~15:00 ※各90分制
【料金】
大人(平日):5000円 / 大人(土日祝):5500円
小学生(7歳~12歳)(全日):2500円
幼児(4歳~)(全日):1000円
※料金には税金、サービス料を含みます。
【場所】ホテルニューオータニ大阪 SATSUKI LOUNGE 1F 〒540-8578 大阪市中央区城見1-4-1
栗とぶどうなどの秋の食材を使った人気ビュッフェをハロウィン仕様に飾ったビュッフェ。
マロンムースやマロンショコラ、巨峰パフェに葡萄パンナコッタなどのほかにも、ハロウィンらしいパンプキンのカップケーキや、ピザや肉まんといった塩気のあるものもあるようです。
(やはり甘くて美味しいスイーツビュッフェには、塩気のある料理は欠かせないメニューですからね~)
※食材の入荷状況によってはメニューを予告なく変更する場合もあるようですので、予めご了承ください。
公式サイト:ホテルニューオータニ大阪
ひらかたパークでハロウィンイベント「ひらパー HAPPY HALLOWEEN」【開催期間:2018年9月22日(土)~11月4日(日) 】
関西在住の方ならば誰もが知っている地元密着の遊園地「ひらかたパーク」さんにて、今年もハロウィンイベントが開催されています。
今日から「ひらパー ハッピーハロウィン」始まります🎃✨
今年はハロウィンモンスターが園内にたくさんいるので、探してみてくださいね!毎年恒例の生かぼちゃを使った装飾もあふれていますよ!( *>ω<*)/#ひらパー #ハロウィン https://t.co/iottczV9V0 pic.twitter.com/6Ki2mg2gSf— ひらかたパーク (@hirapar_pr) 2018年9月22日
【開催期間】2018年9月22日(土)~11月4日(日) ※期間中休園日あり
【開園時間】10:00~閉園時間 ※時期によって変動あり。詳しくは公式サイトの営業スケジュールをご覧ください。
【料金(入園のみ)】おとな(中学生以上):1400円 2歳~小学生:800円 ※フリーパス等は別途料金
【場所】ひらかたパーク 〒573-0054 大阪府枚方市枚方公園町1−1
ハロウィン仕様に飾られた園内では、スタンプラリーやジャック・オ・ランタン100個もの展示、仮装していれば誰でも無料で参加できる仮装パレードなどが行われています。
ひらかたパークのキャラクター「ノーム」たちや、ハロウィンのモンスターたちが格好良く踊るショーなどもあり、10月6日(土)から始まる、ひらパーがダンスパーティー会場に変身するナイトショーも必見!
ひらかたパークといえば家族で楽しむのにぴったりな遊園地と思われがちですが、アトラクションも数多く、待ち時間も少なく楽しめるのでカップルさんにもおすすめ。
ハロウィン時期だと園内もカラフルに彩られているので、写真撮影も楽しめそうです。
また、ハロウィン限定のフードメニューもポップで可愛いので是非写真におさめてみてはいかがでしょうか。
#ひらパー の #飯テロ タイム~!
↜(ψ`∇´)ψ” 🍴🎃✨#ハロウィン メニューがマジカルラグーンキッチンに期間限定で登場です!https://t.co/iottczV9V0 pic.twitter.com/yggViP41F5— ひらかたパーク (@hirapar_pr) 2018年9月23日
公式サイト:ひらかたパーク
音楽好きは集まれ!本格ロックを楽しめるDOGIMAZUN大阪ハロウィンパーティー【開催日:2018年10月27(土)】
ハロウィン前に開催される本格ロックライブ!
【ドギマズン大阪】
第三弾アーティスト発表!!
今回新たに発表されたのは
こちら!
↓↓#XmasEileen#Koki#LIBERATE#おはようございます#MalcomMaskMcLaren●ドギマズン 第3弾先行予約●
9/14 17:00~9/24 23:59まで! https://t.co/9ww28MAElT
予定枚数に到達次第受付は終了となります pic.twitter.com/5abN1SongC— ドギマズン(edge of chaos) (@dogimazun) 2018年9月14日
【開催期間】2018年10月27日(土)
【時間】14:00~
【料金】前売:4800円(税込)
【場所】大阪 心斎橋(club joule、アメリカ村DROP、BEYOND、Pangea、SUN HALL、FANJ twice)
心斎橋にある複数のクラブ、ライブハウスにて開催される「DOGIMAZUN大阪ハロウィンパーティー」
2012年から開催されている音楽イベントで、これまでにも豪華なアーティストが多数参加。
今年のアーティストも続々と発表されているようです。
音楽好きな方ならきっと楽しめるはず。もちろん、ハロウィンはワイワイ楽しく騒ぎたい!という方もおすすめですよ~
ちなみに、ハロウィン当日である10月31日(水)には東京は渋谷にて、同イベントが開催されるとのことで、詳しくは公式サイトをご覧ください。
【e+チケット一般発売開始!!】
10/31(水)DOGIMAZUN TOKYO 2018
会場 CHELSEA HOTEL / STAR LOUNGE / THE GAME
本日よりe+一般発売開始⏬ https://t.co/zizw64VfmRタイムテーブル発表は10/5 18:00!! pic.twitter.com/UDgYc4mVnS
— ドギマズン(edge of chaos) (@dogimazun) 2018年9月11日
公式サイト:ドギマズン2018!
追記(2018年10月10日現在)【リーガロイヤルホテル大阪】ハロウィンクラフトレッスン ハロウィンキャンドル~かぼちゃのランタンの代わりに~
【リーガロイヤルホテル(大阪)】~リーガロイヤルホテルの文化教室「エコール ド ロイヤル」公開講座~「2018ハロウィンクラフトレッスン」 https://t.co/BIjpbHFOCR @PRTIMES_JPさんから#ハロウィン #ハロウィンイベント #ハロウィンクラフト #リーガロイヤルホテル大阪
— ナナカマド@不思議好き (@nanakamado_1118) 2018年10月10日
【開催期間】2018年10月13日(土)
【時間】13:30~15:30
【料金】3,800円 ※税込・材料費も含む
【場所】リーガロイヤルホテル 大阪 エコールドロイヤル(ウエストウイング2階)
会場の受付は13:00からスタートとなります。
こちらのハロウィンクラフトイベントでは、
一般社団法人ジェルキャンドル協会から講師を招き、
ハロウィンを感じさせるキャンドルを作っていきます。
二重ガラスの器にパンプキンや魔女のモチーフを閉じ込めた様はとても美しく、
インテリア雑貨としても作り甲斐がありそうです。
こちらのキャンドル、作る際にエプロンが必要となりますのでお忘れなきよう!
講座へのお申込みは下記、公式サイトの方をご覧ください。
公式サイト:リーガロイヤルホテル (大阪)
充満する恐怖~千日前線のハロウィン列車~「Osaka Metro Halloween」【開催日:10月27日(土)・28日(日)】
今年も大阪の地下鉄で恐怖のハロウィンイベント開催!
大人向け!千日前線が“怖い”ハロウィンに染まる!
駅も電車もゴーストだらけやで~~!!
地下鉄「Osaka Metro Halloween」10月27・28日(応募は~9月21日まで)https://t.co/0zmAIxxgSN#大阪ハロウィン #ハロウィン #OsakaMetro pic.twitter.com/eQ7BoH40NQ— OsakaBobファミリー【公式】 (@Bobfamily_ogtb) 2018年9月17日
▼ハロウィン・ホラートレイン
【開催日】2018年10月27日(土)
【時間】第一回目:14:00~15:30 第二回目:17:00~18:30
※集合時間や集合場所等については、抽選者様のみのお知らせとなります。
【参加費】無料 ※ただし入場には一日乗車券が必要(土日祝用:大人が600円、子どもは300円)
▼ハロウィン・ゴーストステーション
【開催日】2018年10月28日(日)
【時間】15:00~19:00の間で順次実施。
※1回15分×計12回の実施を予定しています。
【参加費】無料 ※上記ハロウィン・ホラートレイン同様、入場には一日乗車券が必要です。
【場所】大阪メトロ千日前線 野田阪神駅
さて、気になる内容ですが、ハロウィン・ホラートレインは千日前線・野田阪神駅までノンストップで進む電車の中で恐怖のホラーイベント。
ハロウィン・ゴーストステーションはハロウィンのゴーストが野田阪神駅内に出没するというもの。
どちらも大人向けのイベントで怖さは増し増し。
ホラー系が苦手な方や、お子さまはホラーへの耐性を高めていないとなかなかキツそうですね。
私も吃驚させられるのが苦手なので参加したら絶叫してしまいそうです……
参加方法は大阪メトロの公式サイトまたはスマホアプリ「Otomo!」からの事前募集制で、応募は9月21日の23時59分までとのことで、現時点ではすでに締め切られています。
残念ながら、今から参加したいという方はまた来年開催されるのを期待して待ちましょう!
ちなみに今回の募集人数はホラートレインの場合、1回・2回どちらも200人程度。
ゴーストステーションの場合ですと計2400人の方が参加できた模様。
来年も同じ人数なのでしょうか?
だとすれば情報を見つけて即座に応募すれば参加できるかもしれませんね。
こちらの方でもまた開催情報を見つけ次第、随時お伝えしていこうと思います!
公式サイト:Osaka Metro 「Osaka Metro Halloween」特設ページ
※他にもまだまだ情報が見つかり次第、どんどんと追記予定です。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。

この記事へのコメントはありません。