10月28日(日)尼崎名産サツマイモ「尼いも」の奉納祭が貴布禰神社で開催

サツマイモの季節がやってきましたね!
寒くなると、ほくほくとした甘くて美味しい焼き芋が食べたくなります。
サツマイモの名産地といえば北海道や鹿児島県を思い浮かべるかと思うんですが、実は尼崎産のサツマイモがあるのをご存じですか?
私は知らなかったんですが
尼崎市には「尼いも」という江戸時代からある、
地域ブランドのサツマイモがあるそうです。
本記事では尼崎市にある貴布禰神社で「尼いも」の奉納祭があると耳にしましたので、
その開催情報をお届けします!
尼芋奉納祭が今年も貴布禰神社で開催
尼いもを使ったお菓子やフードを食べることができるイベントの情報を拙者掴んだでござる!!
●尼芋奉納祭●
日時:10月28日(日)午前10時?正午
場所:貴布禰神社(尼崎市西本町6丁目246)— 尼崎城プロジェクト (@amashiroproject) 2018年10月22日
10/28(日)尼芋奉納祭のお知らせ??
尼崎産の幻のサツマイモ?!「尼芋」をご存知ですか?奉納祭では焼き芋が無料で振舞われたり、様々なイベントも!以下ホームページにて昨年の様子も見れます☆https://t.co/XTuXhAPrtl— あまがさき・魅力案内所「あまらぶ i+Plus」 (@amagasakikanko) 2018年10月24日
一度はジェーン台風で絶滅した尼崎市伝統の野菜「尼いも」。
主催は尼いも復活に取り組み見事育てあげた「尼いもクラブ」さんで、
このイベントでは尼いもを貴布禰神社さんの氏神様きふねさんに奉納する催事となります。
一般参加者さんもサツマイモをいただけるようですよ。
尼芋奉納祭の開催日程
【日にち】2018年10月28日(日)
【時間】10:00~正午過ぎまで
【場所】貴布禰神社 兵庫県尼崎市西本町6丁目246(地図)
【アクセス】阪神電車「出屋敷」駅から東に徒歩5分
【駐車場】有り
神事から始まり氏神様に尼いもを使った様々な料理を奉納したり、
氏神様へ祝詞を奏上します。
終了後は尼いもにまつわる紙芝居や演奏が行われ、
その次に尼いも料理をいただくようです。
グルメに関してはまだ情報が出ていないようなので推測ではありますが、
これまで焼き芋やお茶席、芋ごはんの販売に芋掘り体験などやっているようなので、
今年も例年と同じく焼き芋や芋ごはんの販売を行うのではないかと思われます。
尼崎の名産「尼いも」を味わう良い機会なので、
市民の方はぜひ地域ブランドのサツマイモを食べてみてください!
尼崎城築城記念!貴布禰神社の御朱印
貴布祢神社の御朱印
兵庫県の尼崎市にあります pic.twitter.com/3GjR85cbmd
— ミユミラクル (@miyu_miracle) 2018年10月24日
来年2019年3月に公開される尼崎城を記念した御朱印が販売されています。
※来年ということで2019年の気になる情報はこちらをどうぞ!新年号はいつ?元号は変わるの?
「来年は平成それとも変わるのか」については上記の記事をご覧ください。
御朱印の料金は以下になります。
・お初穂料:300円
・お初穂料+御朱印:500円
↓↓よければ関連記事をどうぞ!↓↓
コメント
この記事へのトラックバックはありません。

この記事へのコメントはありません。